8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

福山市議会 2021-03-05 03月05日-05号

言うまでもなく,美しい景観文化,祭事など多くの観光資源を有する鞆の浦は,有効な活用により多くの恩恵を得られる可能性を秘めた類いまれな地域であります。 福山市においても,日本国内都市間競争を勝ち抜くために重要な位置づけにあり,観光需要受入れ環境整備や新たなコンテンツづくりに戦略的に取り組むことと同時に,住みよく訪れるによい鞆の浦のまちづくりは,必要不可欠な課題であると考えます。 

福山市議会 2018-09-12 09月12日-04号

福山市は,鞆町を今後重要な観光資源の一つとして位置づけ,その類いまれな景観と町並みを保存し後世に残すため重伝建地区の申請を国に上げたはずです。国は,鞆町の住宅や道などの区画である地割が中世から引き継がれ,江戸時代中期までに整えられ,現代も変わっていないことを高く評価して,日本で117番目の重伝建地区に選定しました。

府中市議会 2013-12-05 平成25年第5回定例会(第2号12月 5日)

特に府中学園は低層の校舎配置というものを採用しておって、類いまれな環境は実現しておるんですが、昔型の中層の、言葉は悪いんですけど、ようかんを並べた形のそういう校舎に比べますと、夏の通風の面では不利でございます。こういった特徴のある学校でございますので、そういったところから、エコスクール化の実験的な面も多少あるんですけども、こういったことを進めていきたいという考え方でございます。  

尾道市議会 2013-09-12 09月12日-02号

そのときに問題になるのがデマ、風評の類いです。それらを極力防ぐには、発信者の身元が明らかなフェイスブックだと言われております。市民情報を吸収するフェイスブックシステムの構築は、市民の意見、考え方を問う場合にも有効だと思われます。平谷市長フェイスブックをされておられるのではないですか。もし有効だとすれば、ここでも公共無線LAN整備拡充は必要と思われます。

呉市議会 2013-03-13 03月13日-05号

物価が下がったのは、液晶テレビとかビデオとかパソコン類いです。日常生活に欠かせない食料品などは下がっておりません。光熱費医療費は逆に上がっております。2011年、0.4%年金は削減されました。2012年も0.3%削減されました。これに、ことしも来年も、その次の年も下げられることになります。さらにその次は、マクロ経済スライド引き下げが連続されることになります。

三原市議会 2013-03-13 03月13日-05号

物価が下がったのは、液晶テレビとかビデオとかパソコン類いです。日常生活に欠かせない食料品などは下がっておりません。光熱費医療費は逆に上がっております。2011年、0.4%年金は削減されました。2012年も0.3%削減されました。これに、ことしも来年も、その次の年も下げられることになります。さらにその次は、マクロ経済スライド引き下げが連続されることになります。

  • 1